Blog ブログ

製品・技術情報

【ホウレンソウ・水菜・小松菜潅水編】スミカの潅水資材ユーザー探訪 その21

SHARE

今回は、佐賀県唐津市の農業生産法人 株式会社Y.Kカンパニーの代表取締役 本田 和也様にお話しをお伺いしました。

 

Q1.(弊社)

 今回はよろしくお願します。

 まずは、株式会社Y.Kカンパニーについて教えて下さい。

A1.(本田さん)

 Y.Kカンパニーでは現在、ホウレン草・水菜・小松菜を栽培しています。

 栽培面積はビニールハウス2.5ha(約100棟)・露地2.5haで、社員4名・パート8名・技能実習生5名の計17名で頑張っています。

 法人設立は2011年で、もともと家族経営でハウスミカンの栽培を行っていましたが、A重油の高騰と柑橘の価格暴落などあり、現在の栽培品目の葉物に転換しました。

 葉物を選んだ理由は、生産~出荷まで、自社で行いたいと思ったからです。

 栽培品目を葉物に転換した後、3年間は個人事業主として活動しましたが、取引量の増加と、取引先への信頼獲得の手段として、Y.Kカンパニーを設立しました。

 

Q2.

 Y.Kカンパニーさんで使用している潅水資材を教えてください。

A2.

 現在は「ミストエースS54」と「ミストエースSナイアガラ72」を使用しています。

 

Q3.

 弊社の潅水チューブをご使用いただきありがとうございます!

 「ミストエースS」と「ミストエースSナイアガラ」を導入いただいたきっかけを教えてください。

A3.

 以前は古くから唐津市で良く使用されていた、別の潅水資材を使用していました。

 福岡県久留米市の生産現場を視察した際、住化農業資材の潅水チューブが使用されているのを見て、この潅水チューブを使ってみようと思い、導入しました。

 

Q4.

 「ミストエースS」と「ミストエースSナイアガラ」を使用した感想を教えて下さい。

A4.

 以前使用していた潅水資材と比較し、チューブ近傍もしっかりと水がかかるようになり収量UPにつながりました。

 以前はビニールハウスのサイド部分は通路としていたのですが、ハウスサイドギリギリまで栽培できるようになりましたね。

 また、発芽率も以前より上がったと感じてます。

 感覚としては、以前は6割だったものが、現在は8~9割といったところです。

 

 栽培管理もしやすくなりましたね。

 散水後にトラクターがすぐに入れるようになり、ハウスの回転率も上がりました。

 現在、収量のデータも取り始めました。

 まだ結果の検証はしていませんが、だいぶ増加している感覚があります。

 

 チューブも長持ちしそうなのでコスパも良いですね!

【ミストエースS54設置状況】

 

Q5.

 最後に、株式会社Y.Kカンパニーの今後の展望を教えて下さい。

A5.

 経営理念である「笑顔を耕す」、この言葉通り、お客様に喜んでもらう、従業員にも喜んでもらう企業を目指しています。

 売上は今年は2.5億円ですが、様々な改善策を講じて、今後10年間で売上10億円を突破したいと考えております。

 

株式会社Y.Kカンパニー 本田 和也様、ありがとうございました!

 

【株式会社Y.Kカンパニー ホームページ】

http://ykcompany.co.jp/

 

【ミストエースS 製品情報サイト】

https://products.sumika-agrotech.com/irrigation/products/genre/side_overhead/mist_ace_s54_s72/

【ミストエースSナイアガラ 製品情報サイト】

https://products.sumika-agrotech.com/irrigation/products/genre/side_overhead/mist_ace_s_naiagara/