Blog ブログ

製品・技術情報

【梨潅水編】スミカの潅水資材ユーザー探訪 その13

SHARE

今回は、千葉県船橋市の平野園 天野 佑治様を訪問しました。

天野さんは、船橋市で1.6haのナシ園を経営されております。

 

近年、高温化や旱魃のあおりを受け、5~6月の果実肥大期の水不足が要因で、果実の肥大が進まないことがあるそうです。

また、逆に突然の集中豪雨で急激に大量の水分が吸収されることで、裂果が生じることも栽培を難しくしている一因だそうです。

天野さんは、適期に適切な潅水を行うことでこの問題を解決しようと、ナシ栽培に適した潅水資材をいろいろ探索した結果、1年前に弊社果樹向け潅水チューブ「ミストエース20果樹04L」を一部の圃場に導入いただきました。

以前使用していたスプリンクラーと比較すると、導入コストも安くすみ、導入時の配管や設置作業も非常に簡単だったとご評価いただきました。

また、スプリンクラーの場合、毎年の準備・片付けに1反当たり40~50分かかっていたそうですが、「ミストエース20果樹04L」はチューブ自体は果樹棚に常設のため、1分たらずの作業で潅水が可能で、作業省力化の面からも良い資材であると嬉しいお言葉をいただきました。

「ミストエース20果樹04L」を導入いただいた圃場はナシの品質も上がったそうで、未導入圃への導入も検討中とのことでした。

【天野 佑治様とミストエース20果樹04L 導入圃場】

 

弊社の潅水資材が、天野さんの美味しいナシ作りのお役に立っていることが分かりとても嬉しい一日でした。

天野 佑治様、本日はありがとうございました!

 

【ミストエース20果樹 製品情報サイト】

https://products.sumika-agrotech.com/irrigation/products/genre/side_overhead/mist_ace_20_kajyu/