今回は、長野県安曇野市の夏秋イチゴ生産者 堀井勇司様に取材しました。
堀井さんは安曇野市内で最初に夏秋イチゴ栽培を始められ、現在は約40aで夏秋イチゴを栽培されておられます。
堀井さんは現在”株式会社信州あすか”を設立し、夏秋イチゴ「すずあかね」「ペチカコア」の栽培の傍ら、後進の新規生産者のため夏秋イチゴ栽培に関わる資材の施工・工事・メンテナンスアドバイスのお手伝いをされておられます。
【夏秋イチゴ定植直後】
堀井さんの圃場では、「よくばりタイマー」「樹脂製電磁弁GSV」をご使用いただいております。
「よくばりタイマー」は設定した時間に自動的に潅水してくれるので、潅水作業の省力化につながったと喜んでいただいております。
また、「よくばりタイマー」は潅水/施肥の設定操作を直感的にすることができ、非常に簡単で使いやすいとの評価をいただいております。
【よくばりタイマーⅡ】
※旧モデル(現在販売しているモデルは「よくばりタイマーⅢ」)
【樹脂製電磁弁 GSV-25A-DC24V】
弊社の「よくばりタイマー」が栽培現場でお役に立っていることを大変嬉しく思っています。
堀井勇司さん、今回はありがとうございました。